ビジネス教育訓練所ブログ 「ハートツーハート」 いも煮会報告 忍者ブログ
ビジネス教育訓練所は、企業の人材を短期間で指導、育成するビジネスサポート会社です。定期的に当社スタッフが日々にまつわる出来事を更新してまいります。



[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です。三塚(愛)です。
前回及川ブログを受け、いも煮会の報告です。

今回は「社員一人一人が1品料理を持ち寄る」ことが義務づけられていましたので、
前日まで何をつくるか「私はマリネ系」「やっぱ焼きそばにしようかな」等井戸端会議が行われました。

当日は料理の得意な者も、そうでない者も、皆得意料理を持ち合い、「せーの」で披露。

当日のメニューは
「サーモンマリネ」
「梅味キュウリのたたき」
「厚焼き卵」
「焼きそば」
「鶏の唐揚げ」
「たこ唐揚げ」
「池尻家特製キュウリのおつまみ」
「エビチリ」
「上田特製ちくわのおつまみ」

かぶることなく(おつまみが多かったですが)豪華な食卓になりました。(写真がないのが残念です
その後はメインディッシュのいも煮をつくりつつ、飲みつつ、バーベキューしつつ、飲みつつ
思い思いにいも煮会を楽しみました。

大きな鍋を囲みながら、みんなで和気あいあいと語らうのが、いも煮の醍醐味ですよね

「もう食べられない」「ダイエットしてるのに」とかいいながら、結局いも煮のシメにカレー粉とうどんを入れ(今年の流行らしいです)大満足でいも煮会を終了しました。

めでたしめでたし



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]
  やる気アップ