ビジネス教育訓練所ブログ 「ハートツーハート」 ビジネス教育らしさとは… 忍者ブログ
ビジネス教育訓練所は、企業の人材を短期間で指導、育成するビジネスサポート会社です。定期的に当社スタッフが日々にまつわる出来事を更新してまいります。



[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

はじめまして、ビジネス教育の三塚(愛)です。
いよいよ新ホームページがアップしましたー!!

このブログ欄には今後、当社の講師陣が交代で日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに記し、皆様に少しでも当訓練所の事を知っていただく場にしたいと思っております。
さらにブログに関してご覧頂いた皆様の屈託のない言葉、ご意見を頂戴できれば大変嬉しく思います。

今回ホームページをリニューアルするにあたって、当社員は悩みました。「かたちのない研修という商品を、どうネットでアピールできるのか」「うちの会社らしさって一体何だろう」

そこで、まずはキーワードを思いつくまま出していきました。

講師←「厳しい」「鬼講師」「体育会系」「暖かい」「愛情」「親身」「共感」「共育」「使命感」「感動」…

参加者←「不安」「期待」「限界」「眠れない」「葛藤」「殻を破る」「壁を破る」「達成感」「感動」…

社内←「厳しい」「叱咤激励の嵐」「ざっくばらん」「アットホーム」「飲み会が多い」「風通しが良い」…

講師の指導も常に上司から特訓を受けています。「サラリーマン根性でやるな」「研修生の身になって考えろ」「情熱がたりない」「ひたむきにやれ」「常に考えろ」…などなど

以上の様なキーワードを羅列しましたが、ほぼ丸投げのようなかたちで、制作会社の㈱アクセスさんにおまかせしました。しかし、さすがプロ!当社らしさが前面に出たホームページに仕上がりました。

最後に、今回のホームページ制作にあたり、㈱アクセスさんはもちろん、撮影に協力頂いた参加者の皆さん、快く許可をいただいた参加企業に心より御礼申し上げます。今後のビジネス教育に、ぜひご期待下さい!

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]
  やる気アップ