ビジネス教育訓練所は、企業の人材を短期間で指導、育成するビジネスサポート会社です。定期的に当社スタッフが日々にまつわる出来事を更新してまいります。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、花見が待ち遠しい三塚(愛)です。
さて、社会経済生産性本部が毎年発表している新入社員のタイプ
H20年度の新入社員は「カーリング型」だそうです。
冬期オリンピックでおなじみになったカーリング、新入社員は磨けば
光るとばかりに、育成の方向を定め、そっと背中を押し、ブラシで
こすりつつ、周りは働きやすい環境作りに腐心する。しかし、
少しでもブラシでこするのをやめると、減速したり、止まってしまった
りしかねない。
とのことです。昨年はデイトレーダー型。
ちなみに、私の新入社員時代は「栄養補助食品型」だそうです。
ビタミンやミネラル(語学力やパソコン活用能力)を豊富に含み、企業の
体力増強に役立ちそうだが、直射日光(叱責)に弱く、賞味期限内に
効果(やる気)薄れることあり
なるほど・・・
PR
この記事にコメントする
