ビジネス教育訓練所ブログ 「ハートツーハート」 桜の季節になりました 忍者ブログ
ビジネス教育訓練所は、企業の人材を短期間で指導、育成するビジネスサポート会社です。定期的に当社スタッフが日々にまつわる出来事を更新してまいります。



[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 4月に入りましたね。こんにちは、佐藤です。
無事千葉での合宿を終え、このブログを書いております。

 さて、桜の季節になり、研修中は桜が満開でした。
じきに東北地方も、素晴らしい華を咲かせるでしょう。

 今年も研修を通し、
   多くの新入社員という素晴らしい桜が咲いております。

 研修前には桜の蕾のように、社会に対して緊張し頑なだった心も、
 最後には心に満開の花と、自信というやる気が満ち溢れております。

 それらは一種、桜の華やぎ、それがもたらす
 明るさとも似ているのではないかと
  私などは勝手に思っています。

 一方で桜には散る儚さと、それに対する一種の美徳があるのも事実です。
  これからの新入社員は、散り落ちることなく、大輪の花を咲かせたまま、
 これからを生き抜いてほしいと思います。

 ・・・と、いつもよりセンチメンタルにブログを書いてみました。
 周りの講師からは、「キャラに合わないことを・・・」と
 今後突っ込まれるでしょう(泣)。
 でも本当に、大輪の花を咲かせて頑張ってほしいと思います。

 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
桜…いいですね!
佐藤教官
その節は、大変お世話になりました。確かにキャラを知っております私としましてはなんとコメントしたら良いか戸惑いながらレスしております。ん~!福島に来ることがありましたら是非当社に立ち寄って下さい。ままどおるでお茶を入れてお待ちしております(^^;
※ままどおるは当社のグループ企業で作っておりました。
ヒサノ 2008/04/11(Fri)01:15:14 Edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]
  やる気アップ