
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前の日曜日花見に行ってきました!!
気温も暖かく、花も満開!! 最高の花見日和でした!
仙台で名所の公園に行って来ましたが、花見って皆の表情を本当明るく
しますよね!
私もお酒を飲みながらゆっくりと過ごしました!
皆さんはもう花見はしましたか?
今回はその時の写真をアップしました!
お久しぶりです及川です!
新入社員研修まっただ中で、あっちこっち飛び回っている毎日です!
さて、早速ですが今回載せた写真は以前研修で行った関西のお寺の
写真です! 実際に見るとその大きさと迫力に圧倒されます!
よくこんな場所に建てたなぁとつくづく関心させられました!
人の力って本当すごいですよね!!!! 何か目的を持って取り組めば
ここまでの物を作り上げる事が出来る。。。。
これは物だけではなくどんなことにも当てはまりますよね!
今日から新年度という企業も多いでしょうが、皆さんは仕事においても
プライベートにおいても何か目的を持っていますか?
私はよく研修で、「小さな目標を立てる癖をつけてください」と言っています。
誰だって何か理由があるから行動するわけですが、普段意識しない小さな
ことも目標にしてみるんです。
すると一日を終えた時に、たくさんの達成できた事ができるんですよね!!
これって、以外とモチベーションアップに繋がるんですよね!
欲を言うなら日記形式にするとなおさらいいです!
とまぁこれは私が最近実践している事なので参考になるかは分かりませんが、
何となく過ごす毎日よりも、充実してるなあと思える日を多くしたほうが間違い
なくいいですよね!!
ご無沙汰しています。三塚(愛)です。春一番が吹き荒れ、めっきり春らしくなりましたね。
当社ただいま新入社員教育の真っ只中です。
毎年この時期は、忙殺されるものの、私自身も初心を思い出す、感慨深い時期でもあります。
そうか学生の時はこんな考えだったよね、とか、社会をなめていたなぁとか、色々思いおこします。
人っていうのはなぜ、同じ事を繰り返すのでしょうね。例えば、人生の大先輩達が「教訓」として人生の節々においてアドバイスをして下さっているのに右から左、聞いていないというか。
いざ自分がその場になって「ああ、あの時○○さんに言われたのはこういう事だったんだ」とようやく気付く。あの時ちゃんと聞いていれば失敗しなかったのに・・・
一方では、失敗だらけの人生もそんなに悪くないと思える自分もいる。失敗の一つ一つを原因、結果、対処法をしっかり考え実践する事により、二度と同じ失敗はしないし、失敗した事により、見えてくる事もあれば、応用力も増してくる。
何より、失敗談、いいネタになりますよね(笑)
という考え方は危険ですね(笑)
さすがに今は、失敗の数は減っています・・・しないように予測しながら行動する癖がつきました。
とにかく、若い内は失敗など恐れず、果敢にチャレンジして下さい!
そして私たちは、先輩として温かく、時には厳しく見守ってやりたいですね。
お久しぶりです及川です!
久々のブログです!
皆さん風邪は引いてないですか?
私は、、、、、、、相変わらず元気です(笑)
明日から関西で研修ですが、何とお寺!! 佐藤講師もブログで
書いていたような気もしますが、これがまた素晴らしい場所なんです!
今回でお寺での研修は3回目なのですが、映画「ラストサムライ」の
撮影にも使用された場所なんですよ!
講師の仕事をしていると、こういう経験もさせていただけるのでありがたいです!
文化財に囲まれての研修は身も心も研ぎ澄まされる感じがします。。。
実は私、新たな趣味として一眼レフを初めたので、戻ってきた際はブログにも
写真をアップしますので見てみてください!!
ご無沙汰してます、三塚(愛)です。今週は札幌に行ってまいりました。
17日仙台空港を朝8:30に発つ・・・予定が千歳空港大雪のため千歳上空で仙台へ再び戻る。
振り替えた15時発の便も欠航・・・18時台の便も予測がつかない・・・
やむを得ず、17日に予定していた面談を全て変更してもらうよう連絡・・・
すると。ある社長様が一言「JRで来れば?」冗談ぽく言われた一言に
私はハッとしました。
「そうか。空路だけじゃない。道は一つじゃないんだ」
目標達成のための手段はいくらでもありますね。
無事新幹線と夜行列車を乗り継ぎ、翌早朝札幌入りしました。
ある会社様のウェルカムボードです。聞けば、受付の方が全て手書きで
季節毎にアレンジしているとの事。「札幌まで来た甲斐があった」
と心が和みました。
今春以降、札幌でも多くの研修を担当させて頂きます。
一つ一つ、心を込めて、期待に応えられる研修をしないと・・・
ますます身が引き締まりました。
今回の札幌出張は色んな意味で(笑)心に残る出張となりました。
ちなみに余談ですが、本日20日も千歳空港10:20発の飛行機が
仙台では珍しい大雪のため、11:50発に遅れ、状況次第では東京、羽田に・・・
「また?」
不吉な予感・・・仙台に無事つき、ほっ。
色んな気づきを与えてくれた出張でした。めでたしめでたし。
